Mathematics
國中
已解決
4番の問題がわかりません
答えは➖6と2です
求め方を教えてください🙇
40] 副
15
4
数学
総合編 A
1次関数とグラフ
図のように, 2点A(-1,2), B (2,8)がある。 2点A,Bを
通る直線とy軸との交点をCとし, x軸を対称の軸として, 点Cを
対称移動した点をDとする。 このとき, 次の各問いに答えなさい。
(佐賀県)
(1) 2点A,Bを通る直線の式を求めなさい。
(-1,2117,8)
(2) 点Dの座標を求めなさい。
(3) ABDの面積を求めなさい。
0
B(2, 8)
(A(-1, 2),
X
2017
10-4
20
20
(4) x軸上に点Pがある。 △ABPの面積が△ABDの面積と等しくなるような点Pのx座標をすべ
て求めなさい。
HS
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ありがとうございます!
ADに平行で点Bを通る直線を引くというのはダメなのですか?