Physics
高中
已解決
(3)が分かりません。
私はv2乗−v02乗=2gxの式を使いましたが、それだと答えが合いません。
私のやり方が何故ダメなのか知りたいです。
81
自由落下の力学的エネルギー 高さ10.0mのビルの屋上から,
質量 5.0kgの物体を自由落下させた。 地面を高さと重力による位置
エネルギーの基準とし, 重力加速度の大きさを 9.8m/s^ とする。
5.0kg
10.0m
(1) 落下直後の物体がもつ力学的エネルギーはいくらか。m0.
(2) 地面に達する直前の物体の速さはいくらか。
0.8
(3) 物体の速さが 8.0m/s になるのは, 物体が高さ何mの点を通過す
あるときか。)
33
ヒント (運動エネルギー) + (重力による位置エネルギー
ESEN
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
物理基礎(運動の法則)
3405
31
完全理解 物理基礎
2179
10
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2049
9
【物理】講義「波」
1283
0
【物理】講義「運動とエネルギー」
1129
4
高校物理問題の解決法
900
11
【物理】講義「電気」
884
0
【夏勉】物理基礎
806
2
【物理基礎】運動の表し方1 -速度-
409
4
あ、そういうことですか!
私の注意不足でした。
ご説明ありがとうございました!