Study tips
高中

宿題にすごく時間がかかってしまいます、
月曜日に金曜日期限の宿題が出されした。他の宿題を優先して、ゆっくりやってたら金曜日には間に合わず、金土日とほぼずっとやりましたが、終わったのは月曜日の朝5時でした。
月曜日には物理のテストがあり、6時間ほど勉強するつもりでしたが、1時間もありませんでした。

もちろん睡眠時間もゼロです。平日も基本1ー2時間です。なんでこんなに効率が悪いのか分かりません。親にも手伝ってもらってこれです。

どうしたらいいでしょうか

解答

アメリカ在住で日本人と特殊な事情がありそうなので、親を挟んでその旨を学校に相談されると良いと思います。

ちなみに、最悪の場合の選択肢として、高校を出なければ大学に行けないわけではないですし、理系やマーチ以上のある程度の学歴なら挽回出来ます。
高認や時間負担が少ない定時制への転校が可能なら検討されると良いと思いますが、定時制は荒れてる学校も多いです。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉