✨ 最佳解答 ✨
△ABD≡△BCE (合同)になるのはやかりますか?
そうすると、
∠BAD=∠CBE …①
となります。
今、
∠CBE+∠ABP=60°(正三角形の内角) …②
だから、①②より、
∠BAD +∠ABP = 60° …③
とわかります。
そして、
∠BAD +∠ABP = ∠APE …④
よって③④より、
∠APE=60°
となる。
わからなかったら連絡下さいね。
とくに④が何故なのか、とか。
△ABPの内角の和は180°なので、
∠BAD+∠ABP=180° - ∠APB
また、BPEは一直線なので、∠BPE=180°だから
∠APE=180°-∠APB
よって、
∠BAD +∠ABP = ∠APE …④
となります。
理解できました。丁寧に教えていただきありがとうございました✨
1つ質問させてください。
なぜ④がこのようになるのか教えてください🙇