Geoscience
高中
已解決
この断層Fは東側の岩盤が西側の岩盤に対して、相対的に北にずれ動いた左横ずれ断層である。
と答えに書いているのですが、なぜ南ではなくて北なのでしょうか?
9
Fは横ずれ断層である。 火成岩体Hは一定の厚さをもつ板状の岩脈で,南に傾いて
下がっており,火成岩体H を構成する岩石の形成年代は2億年前である。なお、
5中の水平断面では断層F以外は省略してある。 また,この地域の地下には,図
この範囲では, A層, 断層 F, 火成岩体G, 火成岩体H以外の地層や岩体、断層は
在しない。
北
断層
A
AH
A
A
H
A
A
+
+
+
+ G +
xx
断層F
図5 ある地域の地下のブロックダイアグラム
52
52
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
「〜西側の断層と同じ高さだったのが」までは分かるのですが、
なぜ断層Fが奥の方(北側)にずれたことによって右側の岩盤のHは下にずれるのでしょうか?