Physics
高中
已解決
黄色で丸した問題なのですが、なぜマーカーを引いた部分がそうなるのかわかりません。答えは1/2mg(h1-h2)です。説明お願いします🙇♀️
144. 斜方投射と力学的エネルギー 図のような,
なめらかな曲面がある。 水平な地面からの高さん
の点Aから, 初速度 0 ですべり出した質量mの小球
が,高さんの点Bから上向きに45°の角度で飛び
出した。 重力加速度の大きさをg とする。
A
h₁
(1) 小球が点Bから飛び出す速さを求めよ。
45°
B
h₂
水平な地面
(2) 最高点を飛んでいるときの, 小球の運動エネルギーを求めよ。
(3) 点Bから飛び出したのち, 小球が達する最高点の地面からの高さを求めよ。
別解(2) 直角三角形
の辺の長さの比からも、
点Bでの速度の水平成分
( vx) を求められる。
145°
①Ux
①
0:0x=√2:1
x=c/√2-√/g(h-h)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
やっと理解できました!!
回答ありがとうございます!😭😭