Physics
高中
已解決
問3番解説の日本語がよく分かりません。H大きくなるとLも大きくなるからと思ったらなんか色々違うみたいでよく分かりません。
AさんとBさんはHをある一定の値にして, んの値が 10.0cm, 15.0cm, 20.0cm, 25.0cm
んとHの測定値から予想されたLの値(理論値) も示してある。 表1のんの値は糸の長さよりも小
の四つの場合について実験を行い,Lの測定値を表1にまとめた。 表1には, 問2の方法により,
さいとする。
ThH
H
表 1
g
L〔cm〕
h[cm]
測定値
理論値
10.0
36.2
34.6
15.0
44.0
42.4
進んで
20.0
49.8
48.9
25.0
55.1
54.7
とき
D
問3 表1の実験結果では,Lの測定値が理論値よりも大きい。この結果について,AさんとBさ
んは次の(ア)~(ウ)のような誤った操作を行ったことが原因だと考えた。 (ア)~(ウ)の操作のうち,Lの
測定値が理論値より大きくなる原因となりうるものはどれか。すべて選び出した組合せとして最
も適当なものを、後の①~⑧のうちから一つ選べ。 13
L=2VWH
(ア) Hの値を正しい値よりも大きめに測定した。
(イ)んの値を正しい値よりも大きめに測定した。
(ウ)
た。
図2の矢印の向き(糸と垂直で上向き)にわずかに速度を与え
点Pでおもりを放すときに、
速度
おもり
P
図2
①(ア)
④ (ア)(イ)
(ア)と(イ)と(ウ)
②(イ)
⑤(イ)と(ウ)
③ (ウ)
⑥ (ア)と(ウ)
⑧ 原因となりうるものはない
体と二原子分
“ちらに対して
きる。
鉛直方向には自由落下と同じ運動をする。
=1/2gt2」から、1=1/12/12よって、に、
点Qを通過してから点Rに達するまでの時間を!とすると,自由落下の式 「y
12H
9
点Qを通過してから点Rに達するまでに水平方向に移動した距離Lは,
211
L=vt=v.
...(2)
g
問3 ①,② から, L=√2gh×
2H-2/hH3
V g
演習問題
イマン系列。
ッション系
ン系列は
エン系列は
の光である。
h, Hの測定値をもとにこの式を使って計算された値がLの理論値である。
(ア) II の値を正しい値よりも大きめに測定すると,Hの測定値を使って計算
されたしの理論値は正しい値よりも大きくなる。 したがってこの操作は,
Lの測定値が理論値よりも小さくなる原因となる。
(イ)hの値を正しい値よりも大きめに測定すると, hの測定値を使って計算さ
れたLの理論値は正しい値よりも大きくなる。 したがって,この操作は,L
の測定値が理論値よりも小さくなる原因となる。
(ウ)点Pでおもりを放すとき, 糸と垂直で上向きに速度を与えると、点Pで
の力学的エネルギーが増加する。 すると,点Qでの速さでは大きくなり,
②からの測定値は大きくなると考えられる。 したがって、この操作は, L
の測定値がLの理論値よりも大きくなる原因となる。
以上から、Lの測定値が理論値より大きくなる原因として正しいものはだけ
である。
②この操作の例としては,
R
のおもりの下端から、Q
のおもりの中心までの高さを
Hとしてしまう、などが考
えられる。
③表」の結果をグラフにする
と、次のようになり、力学的
エネルギー保存の法則がほぼ
成り立っていることがわかる。
L2
(cm³)
3000
問4 アイ力学的エネルギーが保存されている場合のLの値は③で
与えられる。 ③の両辺を2乗すると
2000 測定値
理論値を
L2=AhH=AHxh
1000
通る直線
( IN
よって, Hが一定のとき, L2はんに比例する。 横軸をん,縦軸をL'として
グラフを描くと,グラフは原点を通る直線になり、この直線の傾きは4月に等
しい
0
5 10 15 20 25
h[cm]
1139
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
物理基礎(運動の法則)
3404
31
完全理解 物理基礎
2174
10
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2043
9
【物理】講義「波」
1282
0
【物理】講義「運動とエネルギー」
1129
4
高校物理問題の解決法
898
11
【物理】講義「電気」
885
0
【夏勉】物理基礎
805
2
【物理基礎】運動の表し方1 -速度-
410
4
分かりました!😭何回読んでも日本語の意味が分からなかったので助かりましたありがとうございます🙇🏻♀️