World history
高中
已解決

19世紀前半に綿手織工の労働者の需要を増やした要因として、力織機に先行していた紡績技術の向上とあったのですがなぜですか?
どなたか教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

解答

✨ 最佳解答 ✨

紡績は綿花から糸を紡ぐ工程で、力織機はその紡いだ糸を織る機械なので、単純に糸は大量生産できるけど、織るのは人力って時期だったんだと思います!

まるこ🌷

なるほど〜!ありがとうございます!🙇‍♀️

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉