Mathematics
高中
已解決
(1)の問題について質問です。真ん中が参考書の解答で、右が自分の解答なのですが、右のようにOAベクトルでくくらずに、sでくくったらいけないのですか?🙇🏻♀️
礎問
141 3点が一直線上にある条件
△OAB の辺 OA, OB上に点 C, D を,OCCA =1:2
ODDB=21 となるようにとり, ADとBCの交点をEとす
るとき,次の問いに答えよ.
(1)
AE:ED=s:(1-s) とおいて, OE を s, OA, OB で表せ.
(2) BE:EC=t:(1-t) とおいて, OF を t, OA, OB で表せ。
(3)
OE OA, OB で表せ .
OC = (1-s)OA+SOB
OE=OA+S
OE = OK + S (706-07)
#
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
数学ⅠA公式集
5608
19
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3212
10
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3176
13
詳説【数学B】いろいろな数列
3151
10
詳説【数学B】等差数列・等比数列
2850
9
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2819
8
詳説【数学B】ベクトルと図形
2566
1
詳説【数学B】空間のベクトル
2145
7
数1 公式&まとめノート
1804
2
わかりました!ありがとうございます🙏✨