Mathematics
國中
已解決
中3の数学です。
回答に「右辺を展開して、整理すると」とあり、その下に式があると思いますが、私が計算したら符号だけが全て逆でした。(−X2乗−X +3になりました)
右辺で式を展開して、左辺に移すときは符号が逆になるんじゃないの?と腑に落ちてません。どうして、符号が逆にならないのですか?
(他の問題ではうまく行きましたが、この問題と後一つ似た問題だけうまく行きません)
1)x+4=(x+1)。
右辺を展開して整理すると
2
4
JC
解の公式に, a=1,6=1,05-3 を代入す
ると
a=max(1)
Sx
x=
-1 ±√1° -4 × 1×(-3)
2×1
(8-x)
-1 ±√13
2
LIVE E
18. +81=0.
すると
x=-1±√13
0
2
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4279
82
とってもわかりやすいです!ありがとうございます!