✨ 最佳解答 ✨
はじめまして!
①は私はまだ再読文字の語呂合わせなど見たことがないので回答は差し控えさせていただきますが、おすすめの参考書は「漢文ゴロゴ」です!
②に関しては、助動詞の核となる意味を知ることが重要です。「willは~するでしょう」だけでは応用が利かなくなってしまいます。Willの本当の核となる意味は「必ず~する」
という強い意味です。他にもあるのでお時間がよろしければできる限りお教えいたします💦
③に関して、完了形は日本語にない時制、つまりはイメージで考えることが重要となります。こちらもお時間がよろしければお教えいたします👍
長くなりましたが私の回答はこのような感じです…!
もし、載ってないことやまだ聞きたい助動詞などありましたらお教えください…!!
次に完了形の考え方です!
完了形に関しては、友達に教えるために作成したものなので非常に簡略かつ時がとても汚いですがお許しください💦💦
なるほど…分かりやすく教えていただいたのでとても助かりました!
大変貴重なアドバイスと丁寧かつ分かりやすい解説ありがとうございます!
はじめましてです!
1,漢文ゴロゴですか…参考にさせていただきます…時間がある時に本屋に行ってみます!
2,核ですか…これは関正生講師が必ず口に出すキーワードですね…
3,イメージで考えるのですか…なるほど!
2,3をぜひ教えてください!