Mathematics
國中
已解決
解いてみたのですが自分の方は×になりますか?
長方形
△DAMとOCBMで
仮定よりCM=DM
・・・①
AM=BM…②
対頂角だから∠AMD=∠BMC…③
①②③より2組の辺とその間の角がそれぞれ等しいから
△DAM△CBM
したがってLMAD=∠MBC...④
四角形ABCDは平行四辺形だから
<MAD=∠BCD
⑤
い
Date
LM B C = LAD C...@
④⑤⑥より LMAD=LBCD=∠MBC∠∠ADC
10角形ABCDは4つの角が等しいから長方形である。
P.106
17 □ABCDの辺AB
A
AVDA
の中点をMとする。
CM=DM ならば,こ
6
の平行四辺形はどんな M
四角形になりますか。
また,それを証明しな
B
さい。
C
(証明)
△AMD と△BMCで,
仮定から, AM BM・・・・・・ ①
DMCM ・・・・・・②
平行四辺形の対辺だから,
AD=BC•••••• ③
(1)
① ② ③ から, 3組の辺がそれぞれ等し
いので,
AAMD
ABMC
したがって,∠MAD = ∠MBC・・・・・・④
平行四辺形のとなり合う角の和は180° だか
ら、
∠ MAD + ∠ MBC=180°・・・... 5
④ ⑤ から, ∠ MAD = ∠ MBC=90°
平行四辺形の対角は等しいから,4つの角
はすべて90°になる。
したがって,
ABCD は長方形である。
21
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
本当ですね!!対頂角にならない気がします……。
ありがとうございます、参考になりました