Science
國中
已解決

この問題で,答えは「イ」だそうですが,
最初に右に触れるのはわかるんですが,
なぜ
N極を近づけた時に左に触れたのに,
N極をコイルの中を通過させて遠ざけたときも
左に触れるのでしょうか?
そこがわからないので、教えていただけると助かります、、

図 棒磁石- コイルの 上部まで 近づける。 ★★□2 図1のように, 棒磁石のN極を下にして 図 コイルの上部まで近づけたところ,検流計の 針は左に振れたあと, もとの位置に戻り止ま りました。 次に,図2のようにS極を下に して糸をとりつけた棒磁石をゆっくり下ろ し, コイルの中を通過させます。このときの 検流計の針はどのように振れますか。 最も適 切なものを,ア~エから一つ選び、その記号 を書きなさい。 図2 コイル 検流計 糸 <2016埼玉> ア.右に振れたあともとの位置に戻り,再 び右に振れたあと,もとの位置に戻り止ま る。 S コイルの 中を通過 させる。 イ. 右に振れたあと,もとの位置を通り過ぎ, 左に振れたあと、もとの位置 に戻り止まる。 干 左に振れたあと,もとの位置に戻り、 再び左に振れたあと,もとの位置 に戻り止まる。 左に振れたあともとの位置を通り過ぎ, 右に振れたあと,もとの位置 に戻り止まる。 中

解答

您的問題解決了嗎?