Mathematics
國中
已解決
20cmよっていっぺんは√20のところ
の意味がわかりません(ᐡ_ ̫ _ ᐡ)ก💦
教えてくださいm(_ _)m
図3
(ウ)次の
の中の 「あ」 「い」 にあてはまる数字をそれぞれ0~9
の中から1つずつ選び、その数字を答えなさい。
右の図3において, 四角形 ABCD は正方形である。 方眼の1めも
B
りを1cm とするとき, 正方形ABCD の1辺の長さは、あい cm
である。
D
(ウ) 右の図のように、正方形 PQRS から4つの合同な直角三角形を除いて正方形ABCD の
面積を求めると, 6×6-4×2×1×4=20cm²) よって, 1辺の長さは20cmであるか
2025 2√5cm と求められます。
kg) 2
P
A
S
B
ID
Q
C
R
■点Pが点Aを出発してから点Bに着くのにかかる時間は36÷3=12 (秒), 点Aまで戻っ
y
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82
大きい正方形の面積が6×6=36
大きい三角形と中の正方形の間にある三角形の面積が
2マス×4マス×1/2=4 合同な三角形が4つあるので
4×4つ=16
36−16=20
中の正方形の面積は20
縦と横の長さをxとするとx^2=20
xは正なので、x=√20
こういうながれで√20が出てきます
⚠︎√20×√20=20