|,, 緑,紫の5個の球を円形につなぎ合わせて首飾りを作るとき,
何通りの作り方があるか?
章
f, g
字を1列に並べるとき,次のような並べ方
P63
(2)
a,b,
のどれもが隣り合わない。
a,b,c の文字が,aがbより左,bがcより左に並ぶ。
袋の中に赤球4個と白球3個が入っている。 袋から同時に2個の球を取
り出し,色を調べてから袋に戻す。 これを3回繰り返すとき、取り出さ
れる赤球の総数がちょうど4個となる確率を求めよ。
ある製品が不良品である確率は3%であり,この製品の品質検査では,
良品を良品と正しく判定する確率が99%であり,不良品を不良品と正
しく判定する確率が99% であるという。 このとき, 次の確率を求めよ。
(1) この製品が品質検査で不良品と判定される確率
(2)不良品と判定された製品が本当に不良品である確率
場合の数と確率
P1311不良品である事象をA、不良品と判
定される事象をBとおく。
(1)不良品と判定されるには
(1)不良品が不良品と判定
(i) 良品が不良品と判定
P(A).
3
P(A)
[00
100
PA(B) 99
P(B)=
100
P(A(B)
P(A)
PA(B) H
100
(i)のときはAnB, (ii)のときは
ACB。
P(B)=B+ANB
=Pa)×PA(B)+P(6)PA(B
原点から出発して数直線上を動く点Pがある。 点Pは,1枚の硬貨を
投げて表が出ると + 2 だけ移動し、 裏が出ると + 1 だけ移動する。 この
とき、次の間に答えよ。
(1) 硬貨を4回投げて, 点Pが4回目に座標5の点にちょうど到達する
確率を求めよ。
3
99
97
100
100
100
(2) 点Pが座標 3以上の点に初めて到達するまで硬貨を投げる。このと
投げる回数の期待値を求めよ。