Mathematics
國中
已解決
(3)の解説お願いします!答えは(26,0)です。
答えをみたら等積変形をするなどと書かれていたのですが、理解出来ませんでした💦
練習問題 1次関数 (グラフと図形)
1 右の図で、直線eは関数y=3xのグラフです。
点は原点で,点Aはx座標が2であり、直線上
にあります。 点Bはy座標が2のy軸上の点であり、
点Cはx座標が8のx軸上の点です。 このとき, 次
の各問に答えなさい。
(1) 点Aの座標を求めなさい。
(2) 点Aを通り, △ABCの面積を2等分する直線
の式を求めなさい。
B
y =
(3) x軸上に点Pを, OBPと四角形ABOCの面積が等しくなるようにとるとき,点Pの座標
を答えなさい。 ただし, 点Pのx座標は正とします。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82
ありがとうございます!