60°
2
6071= 570
144-16=
3 図は、1辺が8cmの正方形ABCD を底面とし, OD=
12cmの正四角すいの展開図である。 この展開図を組み立
ててできる立体について、 次の問いに答えなさい。
(1) この立体の表面積を求めなさい。
(2)この立体の体積を求めなさい。
(3) 辺 OA の中点をEとする。
このとき2点CE間の距離を求めなさい。
2匹
E
12cm
DD
8cm
B
C256
4 右の図は, AB//DC, DA=AB=BC=5cm,DC=11cmの台形 ABCD を底面とし, AEを高
辺 HG 上に点P を,EP+PC の長さが最も短くなるようにとったところ, EP: PC=1:2と
(1) 辺 HD の長さを求めなさい。
H
(2)この四角柱の体積を求めなさい。
2189
E
11cm
(3)2点EC間の距離を求めなさい。
D
5cm
5cm
A
5cm
図のような, AD//BC, AD=3cm, BC=9cm,∠B=60°,
∠C=90°の台形ABCD を, 辺 DC を回転の軸として1回転
させてできる立体の表面積を求めなさい。
3cm
A
B
360°
-9cm