✨ 最佳解答 ✨
[1]
(1) (c) (May) ※May I ~? (私が)~してもいいですか
「ここでタバコを吸ってもかまいませんか?」「いいえ、ダメです。」
(2) (c) (don't have to) ※not have to ~ ~しなくてもいい、~する必要がない
そんなに心配する必要はありません。彼女は大丈夫ですから。
(3) (b) (used to go) ※used to ~ 昔よく~したものです<過去の定期的習慣>→ しかし、今は~しません
以前、彼はよく美術館に行ったものですが、今はほとんど行きません。
(4) (a) (may have missed) ※may+動詞の完了形(have+~ed 動詞の過去分詞) ~したかも知れない
彼は電車に乗り遅れたかも知れません。もう8時30分になるので、未だ姿を見せません。
(5) (d) (would) ※would not ~ どうしても~しなかった/will not ~ どうしても~しようとしない
ドアーの調子が変だった。どうしても開かなかったのです。
(6) (c) (can't) ※can't ~ ~するはずがない
彼が今空腹であるはずがない。ついさっき、たくさん食べたばっかりなんだから。
(7) (d) (must) ※must+動詞の完了形(have+~ed 動詞の過去分詞) ~したに違いない
彼らは、非常に大変な労働の後で疲れていたに違いない。
(8) (a) (might) ※might ~ もしかすると~するかも知れない
昨日、トムは具合が悪かった。 もしかすると、彼は今日登校しないかも知れない。
(9) (d) (mustn't) ※must not/musn't ~ ~してはいけない<禁止>
ホール内で走ってはいけない。
(10) (d) (couldn't) ※could not/couldn't ~ ~できなかった /cannot/can't ~ ~できない
彼はその問題を一人で解決しようとしたが、解決できなかった。
手元にある文法参考書の『助動詞』を、最初から目を通して見てください。上記のような英文が載っています。
そこに書かれている説明と具体的な例文理解し、そして英語の例文を全部覚えてください。
そうすれば、上記のような問題は全て分かるようになります。
訂正:もう8時30分になるの[で]、未だ姿を見せません。→ もう8時30分になるの[に]、未だ姿を見せません。