English
高中
已解決

なぜthatやwhichではいけないのかがわかりません
「バージニアと呼ばれた町」とならないのはどうしてですか?教えて頂きたいです。

They settled in a town) ( ) called Virginia City. (2) 1. that 名 2. they 3. was 4. where 5. which a town [that called v

解答

✨ 最佳解答 ✨

選択肢の下の書き込みが間違ってます
たぶんその誤解が全てです
a town that was called VC
なら正しいです。
受動態はbe動詞+過去分詞

a town that called VCだと
VCを呼んだ町 
という意味わかんない語句になります。
この場合のcalledは過去分詞ではなく、単なる過去形です。

ありがとうございます理解しました!

留言

解答

その文では目的格の that(which) が省略されています。省略せずに書けば、They settled in a town that(which) they called Virginia City. です。

また、語法として call O C 「OをCと呼ぶ」
called と Virginia City との間にあるべき、O が欠けています。

ありがとうございました!callの使い方を誤解してました!理解しました!🙏🏻🙏🏻

留言
您的問題解決了嗎?