> プロセス
重力加速度の大きさを9.8m/s2 として,次の各問に答えよ。
■ 小球を自由落下させた。 1.0s 後の速さと落下距離を求めよ。
2 小球を速さ10m/sで鉛直下向きに投げおろした。 2.0s後の速さと落下距離を求めよ。
3 小球を鉛直上向きに速さ9.8m/sで投げ上げたとき, 最高点に達するのは何s後か。
また、最高点の高さはいくらか。
)
最高点
4 鉛直上向きに投げ上げられた小球が, 最高点に達したときの速度と加速度を求めよ。
5 小球を速さ5.0m/sで水平方向に投げた。 1.0s 後の小球
の速度の水平成分の大きさと,鉛直成分の大きさはそれぞれ
いくらか。 物理メ
40m/s
6 図のように, 小球を水平から60° 上向きに速さ40m/sで
打ち上げた。 最高点での速度の水平成分の大きさと,鉛直成
分の大きさはそれぞれいくらか。 物理
60°
解答】
19.8m/s, 4.9m
5 5.0m/s, 9.8m/s
230m/s 40m 31.0s後, 4.9m 40m/s,鉛直下向きに 9.8m/s2
6 20m/s, 0m/s
a\m02 elma.et--0.85