✨ 最佳解答 ✨
知覚動詞 see の過去形 saw があるので、
知覚動詞 + O + 原形不定詞
になります。
不定詞は to + 動詞原形 が多いですが、
知覚動詞/使役動詞 + O + 原形不定詞
という形になります。原形不定詞とは、不定詞の to が付かない動詞原形です。
O が (原形不定詞)するのを(見る/聞く…<知覚動詞>)
という意味になります。
ベストアンサーをありがとうございます
解答(1)approach
なぜ答えがこれになるのか教えて頂きたいです(т-т)
(1)は全部行ける気がしています…(т-т)
✨ 最佳解答 ✨
知覚動詞 see の過去形 saw があるので、
知覚動詞 + O + 原形不定詞
になります。
不定詞は to + 動詞原形 が多いですが、
知覚動詞/使役動詞 + O + 原形不定詞
という形になります。原形不定詞とは、不定詞の to が付かない動詞原形です。
O が (原形不定詞)するのを(見る/聞く…<知覚動詞>)
という意味になります。
ベストアンサーをありがとうございます
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
そういうことなのですね!!!めちゃめちゃ分かりやすかったです、ありがとうございます(˶' ᵕ ' ˶)