Mathematics
國中
已解決

中学1年生数学の、「正の数・負の数」の、こちらの問題の考え方が分かりません。
答えを見ても理解できなくて…
どなたか教えていただけますと幸いです!
よろしくお願いしますm(_ _)m

例題 2 考え方 解 72 にできるだけ小さい自然数をかけて、 ある自然数の2乗にするには、 どのような数をかければよいですか。 72 を素因数分解して考える。 72=23×32 だから, 72×2=23×32×2=2 ×3 = (22×3)2 2
中1 数学 正の数 負の数

解答

✨ 最佳解答 ✨

二乗をするには、同じ数を2つに分けけないといけません。2×2×2×2×3×3を2つに分けると2×2, 3 と 2×2, 3になります。これを、指数で表すと(2²X3)²になります。説明下手でごめんなさい。少しでも、わかったら幸いです!

いくる

ご回答ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
理解出来ました!

留言
您的問題解決了嗎?