解答

✨ 最佳解答 ✨

間違えてたらすみません💦
まず(1)は三角形ADFと三角形AECが相似なので辺DFと辺ECが平行になります。つまり辺ECと辺DGも平行です。そうすると三角形BECと三角形BDGが相似であることがわかります。なのでBC:CG=1:1になるのでCGも10で20cmになると思います。

(2)は三角形BECと三角形BDGより、辺BE:BD=BC:BG=EC:DG=1:2なのでECが8だとDGが16になります。
また、三角形ADFと三角形AECより、辺AD:AE=AF:AC=DF:EC=1:2なのでECが8だとDFが4になります。
なので16➖4で12で12cmだと思います。

説明付きでありがとうございます(;;)助かります(;;)🙏

留言
您的問題解決了嗎?