✨ 最佳解答 ✨
簡単に まとめてみました。
(2) と (3) は あっていると思います。
(1) については、像 Im について
たぶん誤解があると思います。
写像 f の像 Im f というのは、
写像 f(x) が取りうる値の集合のことです。
今回なら、定義域(始域)は実数 R なので、
全ての実数について f(x) を計算し、
全ての f(x) の値を集めた集合が Im f になります。
f(x) = x^2 は(定義域が R なので)負の値を取りませんよね。
言い換えると、0 以上の全ての実数となりうるので、
Im f = [0, ∞) になります。
g(x) = x + 1 は全ての実数を取りうるので、
Im g = (-∞, ∞) です。
不明な点があったら コメントください。
分かる範囲で答えますので。
ありがとうございます!
(2)(3)の解説もお願いしたいです!!
(1)すごく分かりやすかったです!