Science
國中
8番の問題が何回解いても分かりません
解き方を教えていただけないでしょうか?できれば早めに教えていただきたいです!
右の直方体は底面積が5cm、高さが24cm。
(7) 直方体の重さが200g、 直方体を全部水没させたらばねばかりの値は何N?
(8) 直方体の重さが200g、 ばねばかりの値が1.8Nのとき水面から直方体の底面までの長さは何cm?
(9) 直方体の重さが180g、 水面から直方体の底面までの長さが6cmまで沈めたときばねばかりの値は何
(10) 水面から直方体の底面までの長さが8cmになるように水没させたらばねばかりの値が1.8N。
このときの直方体の重さは何g?
80.4N
5
1.8+0.4=2,2
2.2N=220g
(7)
(8)
(9)
(1-0)
0.8N
1.5N
220g
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5934
83
中学3年生の理科!
4506
83
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
3274
28
【夏まとめ】中学理科公式まとめ。
2796
22
とってもわかりやすいです!ありがとうございました!