Mathematics
國中
已解決
高校の宿題で出ました中学一年生の問題です
中学三年生にもなって分からない自分が恥ずかしいです。高校で初めから授業についていけないのは嫌なので詳しく教えて欲しいです🙇🏻♀️よろしくお願いします
2枚目は答えです。3枚目は自分で考えたやつです
15
4
次の文字式の中で,a=-- 1 のとき、その式の値が,
3
もっとも大きくなるものはどれですか。
また,もっとも小さくなるものはどれですか。
1
2a, a²,
a
9
-a,
1
2
a²
単飯 cm
4 もっとも大きくなるもの -a
もっとも小さくなるもの-1
L
22
④次の文字式の中で、a=-1/2のとき、その値がもっとも大きくなるものはどれですか。
FTC +2 NIJS 73 39 174 Tel. (
20. a², à-a
I
2Y - J =
-
II st
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ありがとうございます!高校決まりました!!✨嬉しいお言葉をありがとうございます!!😭受験生になって勉強をしないと後悔するということがわかったので高校では一生懸命頑張ろうと思っています!問題の解き方も分かりやすかったです!!高校入学するまでに中学校の勉強を完璧にできるように頑張ります!勉強たくさんするので機会があればまたよろしくお願いします!!!