Geography
國中
已解決
(4)の問題です。答えはエです。
自分はアと考えました。
ケープタウンってアフリカ州の北の地点ということは
北半球ってことですよね?
そしたらアかイのどちらかになるのでは無いんですか?
また、資料に夏よりも冬に降水量が多いと書いてあるのになぜ答えがエになるのでしょうか…
教えてください🙇♀️
た国がある。このように、国境線の一部が直線で引かれている理由を,資
料Vの大陸の歴史的背景にふれて, 「独立」 の語句を使って書け。
(4) 資料Vの大陸の都市を気候の特徴に基づき, 資料ⅤIを用いて分類すると、
ケープタウンがあてはまるのは資料VIのア~エのどれか、下のメモを参考
0021
にして, 記号で答えよ。
<資料>
7月が1月より
気温が高い
CHEGA
降7
水月
量が
ア
( 1
少月
二業なよウ
イ
エ
<メモ>
ケープタウンは,アフリカ州の最も北の地点と同じ気候区分で、夏季よりも十7月が1月より人
冬季に降水量が多い地中海性気候である。山
降7
水月
量が
が 1
多月
いよ
31
の気温が低い国のA
<略地図 >
0°
30°
60°
SEAT TOL
X
'J.
TT
ger,
90°
DORM
I
120°
150°
日本
180°
150°
アメリカ
epar
120°
90°
MA
60°
ens
TRE
IV
30°
60°
30%
0°
30°
160°
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11717
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4075
24
中1社会 地理一問一答
3823
46
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3803
70
なるほど!!!ありがとうございます🙇♀️