Mathematics
國中
已解決
この問題の2枚目の写真の回答で赤線を引いてるところなぜ二倍するのですか?
⑤ 連立方程式の利用 (人数) ある中学校の3年生は、学年全体で地域の公園と海岸の清掃
を行うことになった。3年生107人は、公園を清掃するグループと海岸を清掃するグループ
とに分かれ,それぞれのグループで班分けを行った。公園を清掃するグループは,3人の班
と4人の班にちょうど分かれて班を作ることができ, 3人の班の数と4人の班の数は同じで
あった。 海岸を清掃するグループは、5人の班にちょうど分かれて, 班を作ることができた。
また, 海岸を清掃するグループの班の数は、公園を清掃するグループの班の数より1班多く
なったという。このとき, 海岸の清掃を行うことになった3年生は何人か。 方程式をつくり,
計算の過程を書き, 答えを求めなさい。
( 15点) 〈静岡〉
⑤ 別解 公園を清掃するグループの人数を
5
X
人, 海岸を清掃するグループの人数を人
とすると,次のような連立方程式になる。
(x+y=107 (人数の式)
| 2×344 +1=号(班の数の式)
2X
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ありがとうございます!