English
高中
已解決
写真の一枚目との147番で質問があります。
三枚目の写真の参考書に「being」「having been」
は普通省略すると書いてあるので1番を選んだのですが、正解は3番でした。
なぜ3番なのか教えて欲しいです。
145
146
000
147
000
148
000
1 found
3 founding
When Zachary saw me, he stood up, (
waved
(3) to wave
(
1 Not knowing
3 Not to know
) what to say, Tracy remained silent all through the meet
(1) Finished
3 Having finished
2 waving
4 has waved
( ) my homework, I went to bed.
All things (
1 considering
3 consideration
) his hands wildly.
2 Not known
4 Knowing no
2 To finish
4 Finish
), there is no doubt about it.
(東洋英和女学
2 considered
4 consider
re for working
(日本女子大学)
dly.
和女学院大学)
neeting.
(高知大学)
中京大学)
院大学)
文中にあっても解法は同じ
「分なカタマリ」、つまり副詞要素なので「分詞構文」 と判断できます)。 「大
The university が主語、was が動詞です (空所部分は SV にはさまれた「余
和訳 その大学は1851年に設立されたのだが、 もともとは労働階級の人々のた
学は found される」という受動関係なのでp.p. を選びます。
止めの機関だった。
144
後ろにきた分詞構文
空所の前は “When sv, SV” という形で文は完成しているため、空所以降は
「余分なカタマリ」、つまり副詞要素なので「分詞構文」 と判断します。 he
が主語なので、 空所の前に he を復元して考えると 「he が手を wave する」
という能動関係なので、 -ing を選びます。
和訳 ザカリーは私を見かけると、 立ち上がって手をぶんぶんと振った。
145
146 ① 分詞構文を否定する
主語 Tracy を空所の前に補って考えます。 「Tracy は know する」ので、 -ing_
になります。 さらに「分詞構文の否定形」 は “Not -ing, SV” の形です。
和訳トレイシーは何を言えばいいのかわからず、会議中ずっと黙っていた。
あくまで能動・受動という視点で解く
「I は finish する」という能動関係なので-ingを選びます。 完了形の分詞構
文 (Having p.p.) になっているのは、この「終わらせる」行為が、主節の「寝
る」行為よりも「1つ前(昔) 」 だからです。
147
foundは原形 「設
立する」
和訳 私は宿題を終わらせたので、眠りについた。
PMID:
148 ② 分詞構文の慣用表現
All things considered 「すべてを考慮すると」という分詞構文を使った熟
語です。All things は分詞構文の「意味上の主語」で、直訳「すべてのこと
が考慮されると」「すべてを考慮すると」になりました。
和訳 すべてを考慮すると、それに関して少しも疑いはない。
Review
2 準動詞
3系
「すべてを考慮すると」 はどっち? "all things considered" or" all things considering" 答えは128ペー
そして最後に接続詞を消すと、 分詞構文の完成だね!
もとの文の動詞が受動態 (be Vm) になっているから、
その動詞を分詞 (Ving) に変えると 「being Vo」 になるわけですな。
さ、ここで重要なポイントがあります!!!
分詞構文で、 分詞が、
「being Vo」や 「having been V」 という形になったとき、
..
この 「being」 「having been」はふつう省略するのであります!
だから、 Being written の Being を省略して、
(Written in easy English), the book is read by the students.
としてから分詞構文の完成! となるわけだね。
このように、Vppが分詞構文を作るのは、
もとの文が受動態の文のときなんだね。
2 分詞構文の否定形
では、次に分詞構文の否定形をやってみよう。
分詞構文の否定形は、分詞の前に not を付け、
という形にすればいいんだ。
IT
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
総合英語be まとめ(1)
14179
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14046
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9624
155
最強の英単語覚え方!
7583
62