Mathematics
國中
已解決
(2)の解き方を教えて欲しいです!
答えは6秒後と53/4秒後です!
3
下の図のように、AD=4cm,BC=8cm, CD=6cm,∠ADC=∠BCD=90°の
台形ABCDを底面とし, BF=8cm を高さとする四角柱ABCDEFGHがある。点P
は点Fを出発し, 秒速1cmで辺FG. 辺GH上を点G, Hへと移動し,点Hで停止する。
また、点Qは点Fを点Pと同時に出発し、 秒速1cmで辺FB上を点Bへと移動し, 点Bで停
止する。点Pが点Fを出発してからx秒後の三角すいEFP Q の体積をycm² とする。
F
B
8
E
(1) 0x8のときのyをxの式で表しなさい。
A
IG
C
H
D
次の問いに答えなさい。 ただし、x=0のとき, y=0とする)
(2) 三角すいEFP Q の体積が36cmになるのは, 2点P, Qが点Fを出発してから何秒後
と何秒後か, すべて求めなさい。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
△EFP=36-4(x-8)-2(14-x)=-2x+40
について詳しく教えてください!
(xー8)とはどういうことでしょうか!