Mathematics
國中
已解決
誰が心の優しい方この問題の解き方を教えてください!
テストが結構まずいです
問題 下の表は2004年に新潟県で起きた地震の初期微動継続時間と震源からの距離を観測した
記録です。 これをもとに、 弥彦の震源までの距離を求めてみましょう。 (10分)
観測地点
湯之谷
下田
上川 湯沢
加茂
川西
弥彦
初期微動継続時間(秒間)x
2.6
5.2
6.8
7.6
6.9
3.3
8.3
19.5
39.1
51.2
57.1
51.7
y
25.0
?
震源までの距離(km)
※初期微動継続時間: はじめの小さい揺れが続く時間 (この小さな揺れの後、大きな揺れが来ます)
初期微動の時間と震源までの距離はどんな関係とみなすことができるでしょうか。
119.5
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
すみません!!
弥彦の震源までの距離ですが、同じようにxの値8.3に8をかけて、66.4になるのではないかと思います。間違っていたらすみません。