Mathematics
國中
(7)黄色線を引いたところが理解できません。
なぜ引き算をするのでしょうか?教えて欲しいです!
すい
(7) 図1の円錐で, Bは母線 OA を OB: BA=2:1に分ける点である。 また,
図2は、図1の円錐を, 点Bを通り底面に平行な平面で切って2つの立
体PとQに分けたものである。 立体PとQの体積の比を,もっとも簡単
な整数の比で表しなさい。
図 1
①
AX
B
2
図2
A
B.
-P
(7) 立体Pともとの円錐は相似で, その相似比は, 2: (2+1)=2:3
よって、立体PとQの体積の比は, 2':3'-2)=8: (27-8)=8:19
2 資料の活用
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
確かに立体Qは円錐ではないですね、ようやく理解することができました!ありがとうございます。