Mathematics
國中
已解決
この問題の解説を見てもよくわからないので簡単に説明をお願いしたいのと、長方形を作る以外に簡単なやり方などありましたら教えて欲しいです、
よろしくお願いします🙇🏻
6
比例・反比例のグラフ
右の図のように, 点
3
A, B lt, y=-—- x D) ①
A
グラフと ② y=-15のグラ
フとの交点であり,点Aの
座標は-5である。 点Cは
②のグラフ上の点で座標
P
が-15である。 このとき, △ABCの面積を求めなさい。
ただし、座標軸の1目もりを1cmとする。
3
y = 5x
T
15
y=-y=-15を代入して
IC
- 15 = -
にx=-5を代入して,
O
R
x=1 C(1,
B
15 C Q =
Q
= 180- (54+ 24+30 )
= 72 (cm²) 000
-IC
30
y=-2x(-5)=3 点A(-5, 3), 点B(5,-3)
でた方程
15
IC
6025
OS
HIS
右上の図のように,点A,B,Cの3点を通り、x 軸,
グルレ
0ざいま
-15)=
2
y軸と平行な直線をひき, 長方形 APQRをつくります。
点P(-5, -15), 点Q (5, -15) 点 R (5,3)
△ABC=長方形 APQR-(△APC + △BCQ + △ARB
0024
=18×10-12 (6×18+4×12+10×6)
[72cm²]
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
1枚目