Mathematics
國中
【至急です!!!】
次の図の三角形ABCにおいて、AB=6cm, BC=7cm, CA=3cmである。
三角形ABCの角B内の傍接円が直線AB, BC, CAと接する点をそれぞれP, Q, Rとする。
(1)線分ARの長さを求めなさい。
これの解説に、
「AR=AP, RC=CQ, BP=PQなので〜」
と書いてあったのですが、なぜそうなるか分かりません!
教えてください。
B
07
A
R
P
C Q
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
なるほどです!分かりやすい説明をありがとうございました!