解答

✨ 最佳解答 ✨

日本語で「~できた」と過去の言い方をしたときに、could とwas/were able to には違いがあります
could は一定期間「~することができる能力があった」ことを表します
過去の一度の実際にできたことを表すのはbe able to を使います
問題の「締切に間に合うことができた」は、be able to を使います

.

ありがとうございます😭💦

留言
您的問題解決了嗎?