English
高中
已解決

現在完了についてです。

彼はすべ目のお金を使い切ってしまった。
He has used all his money.

これを
He had used all his money.
としました。
使い切ったのは過去だから、過去完了で考えました。
これはダメですか。また、どんな違いがありますか?

解答

✨ 最佳解答 ✨

使い切ったのは過去だから、過去完了で考えました。これはダメですか。
→ 残念ながら、ダメです。なぜなら、過去完了は単独では使えないからです。
言い換えると、過去完了は「過去より前の時制」なので、文中に[過去を表す語(句)]が必要です。
例:Ken had used all his money [when he came back home].
ケンは、[帰宅した時には]全てのお金を使い切っていました。その結果、帰宅時にはお金がありませんでした。
【現在完了】
He <has used>(現在完了・完了+結果) all his money. 彼は自分のお金を使い切りました。その結果、今お金がありません。

参考にしてください。

留言
您的問題解決了嗎?