✨ 最佳解答 ✨
文章の組み立ては全く問題がありません。しかし、英語表現の正確さはまだ改善の余地があると感じます。
修正個所は、あくまでも一例ですので、参考にしてください。
〇I think it is better for people to live in a big city. → ◎Yes, I think so.(4)
※最後の文と同じになることを避ける
〇I have two reasons. (4)
First, we can easy to visit(他動詞) to(前置詞) anywhere(副詞).
Big city has many trains, buses and more.
→ First, it is easier to go(自動詞) anywhere in a big city because it has many train and bus services. (19)
※easier(比較級):「小さい町よりも」("than a small town/city")との比較を念頭に置いている。
第一に、大都市には多くの電車やバスの運行事業があるため、どこにでも簡単に行けます。
Second, we can enjoy when we hope playing. ※×hope ~ing/〇hope to ~/want to ~
→ Second, there are many places where we can enjoy ourselves: going shopping, singing karaoke, and so on. (17)
※enjoy oneself 楽しく過ごす and so on 等
二番目に、買い物やカラオケ等をしたりすることで、楽しく過ごすことができる場所がたくさんあります。
Therefore, I think it is better for people to live in a big city. (14)
[合計 58 words]
参考にしてください。
You're welcome!😊
丁寧なご回答ありがとうございます。
わかりやすく、一人では思いつかなかった表現を知ることができました。(比較型など)
ベストアンサーにさせていただきます!