✨ 最佳解答 ✨
書けます。ただ、何でもかんでも書けるわけじゃないのと、書き方は前置と後置で違うのと、前置修飾と後置修飾では根本的に言いたいことが違ってくると思います。
とりあえず知識ゼロならば事例をたくさん見るのが良いのではないでしょうか。
複数語が前置修飾する例はこんな感じです
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7282870.html
前置修飾と後置修飾の意味の違いというのは
https://ablees.ca/tips/2633/
https://ibunka.xsrv.jp/archives/1839/amp
あとはこの辺も参考になるかも
https://miyak.web.fc2.com/premodification.html
とりあえず見てみてください
規制が掛かって居て、3つ目と4つ目のURLは見れませんでしたが、理解できました。
ありがとうございます!
因みに、ハイフンで繋がった語は1語として数えるのですか?それとも、繋げる前の語数で数えるのですか?
あー確かにそれはどうなんでしょうね…
語数ということでいうと1語になるかと言われるとどうかな…
でもハイフンで繋がって空白がありませんからそういう点では1語ですよね
いまは、微妙、とだけしか答えられないです
調べてわかることがあれば追記しますね
分かりました!ありがとうございます!
回答ありがとうございます。
今回の質問に就いては全くの無知なので、詳しくご説明頂けますか?