Mathematics
國中
已解決
②の(2)がわかりません!教えてください🙏🙇♀️
練習問題
1縦8cm,横12cmの長方形と面積が等しい正方形のCV
1辺の長さを求めなさい。
1100=1000
2 右の図1のような直角二等辺三角形ABC を,図2
のように5枚つなぎ合わせて, かざりをつくります。
のりをつける部分も直角二等辺三角形になる
ようにして, このかざりの全体の長さを30cm に
しようと思います。
(1) 右の図1のように, AD = acm, 図2のように、
のりをつける部分の長さをbcm として,
aとbの関係を式に表しなさい。
(2) α の値を求めなさい。
(3) bの値を求めなさい。
√5-21
(4) 2 = 1.41 として, bの値を, 小数第1位まで
求めなさい。
図 1
① 平方根の利用
10cm
B
図2
30cm
A
100÷2=
10cm
50cm
D
bcm
bcm
bcm
bcm
C
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️