✨ 最佳解答 ✨
どんな作文かはさておき、
よくあるのは、
その部活で何を学んだか。
それをどのようにしてこれから生かすか
ってこととかだと思います。
ただ、思い出だけ書いてたら❌
もちろん具体的なエピソードがあれば
分かりやすくはなります。
部活の練習の大変さとか書いた後に
しかし、みんなで支えあえたから、乗り切れた!
とか書くとそれっぽくなります笑
私はバレー部なので
バレー部員目線になりますが、例えば
みんなで一生懸命戦って、
優勝できました。
とかじゃなくて、
全員が声掛けをしてボールをつなげ、
優勝することができました。
学んだこと▶︎皆で協力することの大切さや
チームスポーツならではの団結力
などなど…。
そこから将来に向けてどうなりたいかとか
伝えるとさらにいいと思います!
多少ベタかもしれないけど、
「しかし」とか「それでも」
とかちょっとぐいっと相手の心に入るような
そういう接続語使えば作文はそれっぽくなります笑
長くなってすみません!!💦
頑張ってください!!
ありがとうございます!