Mathematics
國中
已解決
なぜ、答えが
『3n+1(cm²)』
になるのか、教えてほしいです🙇♀️
B (5) 1辺の長さが2cmの正方形の紙を、 右の図の
ように重ねてはり合わせていく。 n枚はり合わせ
るとき,できる図形の全体の面積は何cmか。 n を
用いた最も簡単な式で表しなさい。
DADANEC 2 cm
1 cm
SANE KUJ
C, 12 cm
1 cm
解答
解答
1枚 4(㎠)=4=4+(3×0)
2枚 7(㎠)=4+3=4+(3×1)
3枚 10(㎠)=4+3+3=4+(3×2)
:
となっているので、n貼り合わせたときの面積は4+3(n-1)と表せるので、これを計算して、(3n+1)㎠となる。
ありがとうございました🙇♀️🙏
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ありがとうございました🙇♀️🙏