Mathematics
國中
已解決
どうして左の写真のような式は分母を省いては駄目なのに、右のような式は分母を省かないといけないのですか?教えて欲しいです🙇🏻♀️
(1)
111
2x=y+x+5y
3(2x-y), 4(x+5y
+
12
12
6x - 3y + 4x + 20y
12
10x + 17y
12
3
3
(2) — 1-x+ 5/5/1 2
1
(+³) × 20 = (2-1)×20
x+
4x+25=30x-14
4g-30g=-14-25
-26x=-39
111
7
10
3
je
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
追記
等号で結ばれてない場合は分母を払うために同じ数をかけると、答えが変わるのでダメです。
例:1/2 +1/2を解くために✖️2をすると答えが2になります。方程式ではない場合に分母を払うために同じ数をかけるのはダメです。