Chinese classics
高中
已解決
漢文の質問です。
写真の疑問形の句形は現代語訳する時に反語にしても良いのですか?写真には「どうして~か」としか訳されていませんが「どうして~か、いや~」と訳しても良いのでしょうか。
教えてください。
疑問の“いがよみ”公式
18
こ
①『疑問』の語尾は連体形
②「何」一字だけなら「何をか」と読め→「ヲカ」のいがよみが決め手
なにヲカ
[読み] なにをか
「何(動詞)
[意味]
何をするのか?
[読み]
なんすれぞ~
爲〜」
[意味]
どうして
[読み]
いかんぞ~
「如何~(=若付)」
[意味]
[とうして~か?
「奈何〜」
-[読み]
いかんぞ~
[意味]
⑤文末にくる『疑問』の表現
[読み]
~いかん
[意味]
~はどうか?(状態・結果を問う)
[読み]
~いかんセン
[意味]
をどうしようか?(方法を問う)
4
CHAPTERI
何だかん
「~何如。(=何者)」
ん セン
「~如何。(=若何)」
10の〝いが
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉