English
國中
已解決
答え合わせと、分からないので教えて欲しいです😭
どの文を、まとまりとして考えて名詞に修飾したらいいか分かりません😭
解くコツなどあったら教えて欲しいです😢
2️⃣の⑶⑷はさっぱり分かりません😢
1
53004)
次の( )内から適するものを選び、〇で囲みましょう。
(1) あそこを歩いている女性はスミスさんです。
The woman (walks/walking/ walked) over there is Ms. Smith.
O
(2) 伊藤先生はみんなに愛されている教師です。
Ms. Ito is a teacher (loves/loving/ loved) by everyone.
(3) ニュージーランドで話されている言語は何ですか。
What's the language (speaks/speaking/spoken) in New Zealand?
(4) これはたくさんの国で使われている機械です。
This is a machine (uses / using / used) in many countries.
O
2
次の( )内の語句を並べかえて, 英文を完成しましょう。
(1) 髪の長い女の子が由紀です。 (long hair/ the girl / is / with)
The girl with long hair is Yuki.
This is
【各5点計)
(2) 机の上の物はすべて私の兄のです。 (the desk / the things / are / on )
All the things are on the desk my.
brothorou
(3) これはオーストラリアにいる友達からのプレゼントです。
(Australia / a friend / a present/from/in)
(4) 私は100年以上前に建てられたホテルに泊まりました。
(a hotel/I/ built / stayed / at)
【各5点 計
(5)
over 100 years
をこえて
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
なぜ、areはmyの前なんでしょうか?😭
ごめんなさい文章が難しくて…
日本語の修飾語を外して英文が成り立ったら、余った文が修飾語になるって事ですか?😭