Mathematics
國中
こんにちは😊
北辰テストの数学の問題なんですが...解説見ても分かりません💦
(2)の②、解説お願いします
答えは75cm²です
4 右の図で、 四角形ABCD と四角形AEFGは合同な
長方形(長方形ABCD = 長方形 AEFG)です。 点Gは四
角形ABCDの対角線AC上にあり、点Bは四角形AEFG
の外部にあります。
このとき、次の各問に答えなさい。 (17点)
(1) 右の図2は、図1において, 辺FGの延長と辺CD
との交点をHとしたものです。 このとき、△ADHと
△AGHが合同であることを証明しなさい。 (7点)
(2) 右の図3は、図1において, 線分BE, 線分BF.
線分BG, 線分DE, 線分DGをかいたものです。
このとき次の ① ② に答えなさい。
① ∠ACB=56°のとき, ∠ADGの大きさを求めな
さい。 (5点)
② AEBの面積が48cm²,▲△BGF の面積が3cm².
△CDGの面積が18cm²のとき, 四角形DEBGの面
積を求めなさい。 (5点)
-6-
E
E
E
F
F
F
B
B
図2
A
B
図3
G
G
G
D
H
C
D
(以上で問題は終わりです
All rights im
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
中学の図形 総まとめ!
3660
84
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2564
7
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8