English
高中
已解決
仮定法についての質問です。if〜に続く文章が助動詞の過去形+現在形なので答えは1かと思ったのですが違うのでしょうか?よろしくお願いします。
の価値を落とす」 とがないものであった。ペアで飼育動物
(18)解答2
FER
解説
もしトムの祖父母が昨年コンピューターを買っていなかったならば、彼
らはいまだに古いタイプライターを使っていることだろう。
< If + 主語 + had +過去分詞 主語 + would + 動詞の原形> で 「もし(過
去において)主語が〜していたならば,(今)主語は…しているだろう」
という意味。 前半部は仮定法過去完了,後半部には仮定法過去が使われ
ている例である。
(18) If Tom's grandparents (
still be using their old typewriter.
1 haven't bought
3 wouldn't buy
) a computer last year, they'd
2 hadn't bought
4 don't buy bus teigin Ubune.
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
総合英語be まとめ(1)
14167
161
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14021
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9621
155
最強の英単語覚え方!
7576
62
last yearに対して現在完了が使えないのは分かりましたが、過去完了に対しては使えるって認識で合ってますか?