Mathematics
國中
(2)、(3)、Q1わかる人いたら教えて欲しいです😭🙏
解決のしかたを探ろう
織田信長
QQ1
A
| |--
x
A4 判
D
|11114110
DO
B 1 C
[131111111
(2) A4 判の紙と A3 判の紙は,縦と横の長さの比が等しくなっています。
次のゆうとさんの考えで, 横の長さと縦の長さの比を求めなさい。
ゆうとさんの考え
E
GUTEN
11
F
A3 判
H
織田信長 織田信長
G
A3判の紙は, A4 判の紙を
横向きにして,2枚つなげ
た大きさになってるね。
(3) (2) で求めた比をもとにして, 拡大する倍率が
141% である理由を説明しなさい。
ゆうと
A4 判の紙の横の長さを 1,
縦の長さをxとすると,
A3判の紙の横の長さと縦
の長さは…..
1 倍は
100%だね。
B5判の紙を B4判の紙に拡大するときの倍率を調べ、上の問題と
同じように説明しなさい。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81