(140 AR145
438. 点電荷のつくる電場と電位 xy平面内の2点(0, α),
(0,-α)に,同じ材質の小さな金属球A,Bを固定した。 クー
ロンの法則の比例定数をんとする。 はじめ, 金属球A, Bにそ
れぞれ+4Q, -2Q (Q>0)の電気量を与えた。
(1)Aにはたらく静電気力の大きさと向きを求めよ。 日
次に, 金属球AとBを接触させ, しばらくしたのち、再びもとの位置に固定した。
(2) x軸上の点C(c, 0) における電場の強さと向きを求めよ。
(3) 電位の基準を無限遠として、点C, および原点〇の電位をそれぞれ求めよ。
ゼント (2)(3) 電場の合成はベクトル和。 電位の合成はスカラー和である。
例題56
Y1 498
A (0, a)
0
15-20
BO (0, -a)
C(c.0)
XC