(4)は速さを直すときに逆になっています
108[km/h]=1.8[㎞/min]=1800[m/min]=30[m/s]
(5)は秒を時間に直すときに桁が1つズレています
5250[s]=87.5[min]=1.4583…[s]
―――――――――――――――――――――――――
参考・概略です
(4)
108[㎞/h]=108000[m/h]=30[m/s]
30[m/s]×6[s]=180[m]
(5)
80[m/s]=288000[m/h]=288[㎞/h]
420[㎞]/288[㎞/h]=35/24[h]
35/24=1.4583…で、1.5時間
補足
35/24=1+(27/60)+(30/3600)で、1時間27分30秒
>速さで時間から秒に戻すときは、割るんですか?
時速は1時間に進む道のりで,秒速が1秒に進む距離なので
●1時間で進む距離→1秒間で進む距離・・・÷3600 をします
●1秒間で進む距離→1時間で進む距離・・・×3600 をします
速さで時間から秒に戻すときは、割るんですか?