Mathematics
國中
この問題の⑵を教えてください😭
2枚目に回答載せましたが、これを見ても理解できなかったです😭
4
SAJEUR
右の図のように,線分 AB を直径とする円が
あります。 直径 AB 上に点Cをとり,
線分 AC, CB をそれぞれ直径とする半円を
かき,図のように, 色のついた部分 S と
それ以外の部分Tの2つの部分に
分けました。
AC=2a, CB=26 とするとき, 次の (1), (2)
に答えなさい。
A
(1) AB を直径とする円の面積を α, b を使った式で表しなさい。
(2) S と T の面積をそれぞれ求めなさい。
IC
T
B
余りは2にな
(1) π (a+b)²
(2) S の面積
T の面積
na(a+b)
rb(a+b)
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11137
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
中学の図形 総まとめ!
3660
84
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8